沖縄メニューの日ではないですが、「ちんすこう」人気がありました^^「沖縄行きたいね~」「これを食べて行った気分を味わおう!」なんて会話をしながらいただきました♪
今日は土日の天気とは一転して気温も高く、晴れ間が広がり、園庭で元気に遊ぶ姿が見えました!!お腹もすいていたのか、早めに入室する子が多くいました^^今日はサラダでなく、バター味のソテーだったためか、いつもお野菜が苦手な子たちもスムーズに食事を終えていました。
色々な動物たちのクッキーです!!おやつの時間が始まりしばらくすると「これ、残したい~」との声が…。「え??おいしくないのか??」と心配し振り返ると「可愛くて、食べられない!!持って帰りたい!!」と女の子達。女の子にはちょうちょ、男の子には恐竜が人気だったようです★大盛り上がりのおやつの時間でした^^
今日は2021年最初の誕生日会です★配膳時に「コロッケ大好き~」と言ってくれる子が多くいました^^また「いちごのゼリー!!」とデザートにも大喜びでした♪HAPPYBIRTHDAY♪
寒天の食感の好みがわかれます。ぷるんっとしているんだろうな~とスプーンを入れると「あれ?」となるようです。アガーやゼラチンなどを使ったゼリー状の方が良いのかな~と改めて思いました。また再挑戦!!好きな子はおかわりもして「何個でも食べられる~」と言ってくれました^^
今日は”大寒”でした。朝から冷えました><!!そのためかランチルームでは温かい汁物が人気でした。切干大根のサラダも人気で、煮物以外にもおすすめです!!
今日はどのメニューも人気で、おかわりする子が多くいました!!ブリ大根が一番!!という子も多くいましたよ^^おみそ汁もほうれんそう・わかめ・あぶらあげ・ねぎとシンプルですが、大人気でした♪
どのメニューもたくさん食べてくれました。久々の混ぜ御飯!!鶏肉が入って旨味がありました。石狩鍋にも鮭が入り、だしは使わずともおいしいスープでした。
今日は2歳児クラスにお邪魔し「食べ物列車」の紙芝居をしました。少し、難しいお話だったようですが「色々なものを食べる~」と最後に話してくれた子がいました♪本日持ち帰りましたリーフレットを通して、食べ物について親子でお話する機会になればと思います。
今日はかば焼き丼が人気でした!!かじきは食べやすく、人気があります!!素揚げしたかぼちゃとしめじと一緒にいただきました^^